本文へ

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、大田区文化振興協会プライバシーポリシーをご参照ください。

同意する

  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4
  • 写真5
  • 写真6
  • 写真7

停止 再生

お知らせ

更新日 お知らせ内容
施設から 龍子記念館
龍子記念館の休館について(2023年12月4日~12月8日)
募集 山王草堂記念館尾﨑士郎記念館
令和5年度 2館ギャラリートークの参加者
協会から 区民プラザアプリコ文化の森龍子記念館熊谷恒子記念館山王草堂記念館尾﨑士郎記念館
情報誌『Art Menu』12・1月号を発行しました
展示・
イベント
熊谷恒子記念館
アプリコ出張展覧会 熊谷恒子かなの美展「書の優美 枕草子、徒然草を中心に」の開催について
募集 熊谷恒子記念館
令和5年度 第2回記念館講座「代表作品から熊谷恒子の筆跡をたどる」の開催について
募集 龍子記念館
令和5年度第3回記念館講座「川端龍子/スケッチに見る画家の昭和10年代」の開催
展示・
イベント
龍子記念館
高橋龍太郎コレクション連携企画「川端龍子プラスワン 濱田樹里・谷保玲奈―色彩は踊り、共鳴する」(後期)の開催
その他 龍子記念館
栃木県立美術館「文晁と北斎 ―このふたり、ただものにあらず」に葛飾北斎「富嶽三十六景」を出品
その他 龍子記念館
「川端龍子プラスワン 濱田樹里・谷保玲奈―色彩は踊り、共鳴する」図録を作成しました
その他 龍子記念館
古川美術館で開催の特別展「濱田樹里 日本画展」の関連グッズを一部販売しています
展示・
イベント
龍子記念館
高橋龍太郎コレクション連携企画「川端龍子プラスワン 濱田樹里・谷保玲奈――色彩は踊り、共鳴する」の開催
募集 龍子記念館
高橋龍太郎コレクション連携企画「川端龍子プラスワン」ギャラリートークを開催
展示・
イベント
龍子記念館
【プレスリリース】高橋龍太郎コレクション連携企画 「川端龍子プラスワン 濱田樹里・谷保玲奈 ――色彩は踊り、共鳴する」を開催
その他 アプリコ
コンサートムービー「Christmas in Tokyo~あなたに贈るクリスマス~」超絶技巧ピアニストJacob kollerのJAZZライブに潜入する短編映画がYouTubeで公開中です!(12/28まで)
その他 龍子記念館
「風薫る 美術館コンサート」(2023年6月2日開催)をYouTubeに公開別ウィンドウ
その他 熊谷恒子記念館
熊谷恒子記念館「記念館ノート」(第7号)を発行しました
その他 龍子記念館
龍子記念館「記念館ノート」(第7号)を発行しました
施設から 熊谷恒子記念館
【重要】熊谷恒子記念館の休館について
施設から 区民プラザ
大田区民プラザ工事休館に伴う、トレーニングルーム、オートテニス・卓球の利用回数券の有効期限について
協会から 区民プラザアプリコ文化の森龍子記念館熊谷恒子記念館山王草堂記念館尾﨑士郎記念館
情報紙『ART bee HIVE』の公式Twitterができました!
協会から 区民プラザアプリコ文化の森龍子記念館熊谷恒子記念館山王草堂記念館尾﨑士郎記念館
情報紙『ART bee HIVE』公式PRキャラクターが誕生しました!
その他 山王草堂記念館
山王草堂記念館「記念館ノート」(第6号)を発行しました
その他 尾﨑士郎記念館
尾﨑士郎記念館「記念館ノート」(第6号)を発行しました
その他 熊谷恒子記念館
熊谷恒子記念館「記念館ノート」(第6号)を発行しました
施設から アプリコ
ワクチン接種事業終了に伴う大田区民ホール・アプリコ小ホール・展示室・スタジオAの利用再開について
施設から 区民プラザ
ワクチン接種事業終了などに伴う大田区民プラザ体育室の利用再開ついて
施設から 龍子記念館
施設における換気状況調査の結果報告について
展示・
イベント
熊谷恒子記念館
地域連携プログラム「料紙と書〜墨の流れ、時の流れ〜」の紹介動画について
その他 熊谷恒子記念館
熊谷恒子記念館「記念館ノート」(第5号)を発行しました
展示・
イベント
熊谷恒子記念館
かなの美展「日本の四季を愛でる 第1期 中世歌人を中心に」の紹介動画について
展示・
イベント
熊谷恒子記念館
開館30周年記念展「熊谷恒子とゆかりの書」の紹介動画について
公演・
講演
アプリコ
アプリコお昼のピアノコンサートVol.68 横井舞菜のアンコール曲について
協会から 区民プラザアプリコ文化の森龍子記念館熊谷恒子記念館山王草堂記念館尾﨑士郎記念館
公式ホームページをリニューアルしました
その他 龍子記念館
大田区シティプロモーション「Unique Ota」においてバーチャル美術館を公開
その他 区民プラザアプリコ文化の森
協会の公式LINEアカウントがオープン!友だち登録をお願いします!別ウィンドウ
協会から 区民プラザアプリコ文化の森
令和3年(2021年)4月1日から施設使用料が変わります
その他 区民プラザアプリコ文化の森
協会の公式インスタグラムがオープンしました!別ウィンドウ
施設から 尾﨑士郎記念館
展示資料一部入れ替えについて
協会から 区民プラザアプリコ文化の森
【重要】ご来場される皆さまへのお知らせとお願い(新型コロナウイルス感染症関連)

一覧へ

  • 2023
  • 12
  • December
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2023年12月

区民プラザ 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31日
アプリコ 29,30,31,28日
文化の森 14,29,30,31日
龍子記念館 4,5,6,7,8,11,18,25,29,30,31日
熊谷恒子記念館 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31日
山王草堂記念館 -
尾﨑士郎記念館 -

直近の公演・催し

  • 日程
  • 会場
  • カテゴリ

一覧へ

ピックアップ

公演

展示

施設一覧

おすすめコンテンツ

写真

文化施設の感染症対策について

みなさまに安心して施設をご利用いただけるように感染防止対策を実施しております。

写真

大田区地域の情報紹介

大田区の文化、芸術、スポーツ、暮らしの生活情報など、様々な分野の便利なサイトをご紹介します。