

公演情報
本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、大田区文化振興協会プライバシーポリシーをご参照ください。


公演情報
アプリコ・アートギャラリーでは、大田区が所蔵する区民寄贈絵画を紹介しています。
第一期:朝の静けさ[2025年7月29日(火)~9月28日(日)]
第二期:夕暮れの空[2025年9月30日(火)~12月25日(木)]
2025年7月29日(火)~9月28日(日)
9:00~22:00
※アプリコの休館日はお休みです。
「朝の風景」を描いた絵画を紹介します。絵の具の数を三原色のみに限定し、その色に白を混ぜていくことで風景に流れる時間を巧みに描く山田尚時の絵画や、朝靄がかかる山の風情を描く塚本吉廣の《静かなとき》など計5点を展示します。
塚本吉廣《静かなとき》1994年
アプリコ 地下1階 壁面
2025年9月30日(火)~12月25日(木)
9:00~22:00
※アプリコの休館日はお休みです。
令和7年度は、年間を通して、一瞬の光や大気が画家によって捉えられている絵画をご紹介します。第二期では、日が暮れる時間に注目し、安西啓明《小松川の大水門》(1962年)や、熊川昭典《入江のヨット》(制作年不詳)など、計5点の絵画を展示します。
熊川昭典《入江のヨット》(制作年不詳)
アプリコ 地下1階 壁面