図書コーナー
本、雑誌、CDや地域にゆかりのある資料などをそろえた、大田区立図書館と同様の機能をもつコーナーです。
はじめて資料を借りるには
「大田区立図書館共通かしだしカード」が必要です。
大田区に住んでいる方または大田区に通勤・通学先のある方なら、どなたでも利用できます。
登録には本人の住所、氏名が記載された証明書(運転免許証、健康保険の被保険者証、学生証等)を提示していただき、本人確認をします。
すでに大田区立図書館で作られている方は当館でも使用できます。
貸し出しについて
- 貸出数:本、雑誌、紙芝居は12冊まで。CDは6点まで。
- 貸出期間:2週間まで
閲覧席数
- 調べものコーナー 12席
- じどうコーナー 12席
- 新聞・雑誌コーナー 62席
- CDコーナー 2席
- 閲覧コーナー 34席(パソコン優先席5席及びパソコン使用可能席11席を含む)
閉館時の資料返却について
※区外図書館から取り寄せた資料は、貸出館の窓口へ直接ご返却ください。
その他
- 資料を探したい場合は、利用者用のコンピューター端末機をご利用ください。
- 調べたいことがある場合は、お手伝いしますのでお気軽にご相談ください。
- ご希望の資料がない場合は、予約や区立図書館から取寄せることもできます。
- インターネットで資料の検索・予約や個人情報の確認ができます。
- 詳しくは大田区立図書館のホームページをご覧ください。