本文へ

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)では、お客様の本サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや本サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、大田区文化振興協会プライバシーポリシーをご参照ください。

同意する

公演情報

協会主催公演

下丸子JAZZ倶楽部 【予定枚数終了】片倉真由子クインテット

〜プラザ定期公演 リニューアル後の第1弾〜

ジャズの伝統と歴史に敬意を抱き継承しながら、自分から解き放たれる私自身の音楽を発祥したいと思います。

片倉真由子

2024年7月18日(木)

日程 18:30開演(18:00開場)
会場 大田区民プラザ 小ホール
ジャンル 公演(ジャズ)
出演

片倉真由子(Pf)
David Negrete(A.Sax)
佐瀬悠輔(Tp)
Pat Glynn(Bs)
Gene Jackson(Drs)

チケット情報

チケット情報

発売開始日

  • オンライン:2024年5月14日(火)10:00
  • チケット専用電話:2024年5月14日(火)10:00~14:00(発売初日のみ)
  • 窓口販売:2024年5月14日(火)14:00~

※2023年3月1日(水)より、大田区民プラザ工事休館に伴い、チケット専用電話および大田区民プラザの窓口業務が変更となりました。詳しくは「チケットの購入方法について」をご覧ください。

チケットの購入方法について

オンラインチケット購入別ウィンドウ

料金(税込)

全席指定 ※予定枚数終了

一般 3,000円
25歳以下 1,500円
遅割[19:30~] 2,000円(当日に残席がある場合のみ)

※未就学児入場不可
※飲食持込可

催し物詳細

片倉真由子
David Negrete
佐瀬悠輔
Pat Glynn
Gene Jackson

片倉真由子

1980年生まれ、宮城県仙台市出身。ジャズ・ピアニスト、片倉加寿子を母に持つ。幼少よりクラシック・ピアノを学び、洗足学園短期大学入学と同時にジャズピアノへ転向。ピアノを今泉正明氏に師事。同大学首席卒業後、2002年にバークリー音楽大学より奨学金を受け入学。クリスチャン・スコットやデイヴ・サントロらと演奏を重ねる。2004年、piano achievement awardを受理し卒業。2005年にジュリアード音楽院へ入学。ピアノをケニー・バロンに、アンサンブルをカール・アレン、ベンウォルフに師事。在学中よりハンク・ジョーンズやドナルド・ハリソンら数々の名手と共演し、2006年にメアリー・ルー・ウィリアムス・ジャズ・コンペティションで優勝し、翌年5月に、同ジャズフェスティバルに自己のトリオを率いて出演する。また、2006年9月に開催された Thelonious Monk International Jazz Piano Competitionのセミファイナリストに選ばれる。現在は自己のトリオをはじめ、山口真文カルテット、大坂昌彦グループ、伊藤君子グループ、竹内直カルテット、the MOSTなどのメンバーとして活動中。2009年に初リーダー作『インスピレーション』を発表。洗足学園音楽大学非常勤講師。

出演者ホームページ

David Bryant 別ウィンドウ

佐瀬悠輔Official Website別ウィンドウ

Pat Glynn 別ウィンドウ

Gene Jackson 別ウィンドウ